hair salon COSMO(ヘアーサロン・コスモ) | 日記 | イオンの中で講習できるなんて

あなたの街の床屋さん!!

Top >  日記 > イオンの中で講習できるなんて

hair salon COSMO(ヘアーサロン・コスモ) の日記

イオンの中で講習できるなんて

2012.04.24

子供達も小学校や幼稚園に、楽しんで行っている毎日。
次女が、幼稚園とは違う小学校の生活に、
少し戸惑っている様子・・・。
がんばれ~~~、娘!!

昨日は、休み。

なのですが、理容組合の大垣支部へ講習をする為に、
行ってきました。
イオンの中で、こういった講習会ができるんですね~。
開店前なので裏口から入っていき、会場内へ。
イオンの関係者しか使えないと思っていたのですが、
関係のない団体等にも貸してくれるんですね。
もちろん、会場費はかかるのでしょうけど・・・。

時間がせまっているので、早速用意を・・・。
今日は、『訪問理容』について講習をするので、
僕がパワーポイントで作成した資料を、プロジェクターに繋げ確認を・・・

写らん!!!

大垣支部の担当者もあせっています・・・。
僕はそれ以上にあせっています・・・。

パワーポイントの資料がないと、
どうにもこうにもなりません・・・。

イオンの受付に連絡して、
予備のプロジェクターを用意してもらい、
繋げてみると
『お~~っ、写った!!』

これで、バッチリできる。と、気合いを入れて、
実演で行なう、
寝たままの高齢者のシャンプーの用意をしていると、
受付の人が
『この、会場ではお湯を使う事はできません』
という、信じられない言葉が・・・

『ど~~~~~なっているんだ!!』

という感じです・・・。

前もって、
『シャンプーをするので、お湯を用意しておいてください』と伝えてあるのに・・・。

お湯を使わず、エアーシャンプーでやれという事?

ペットボトル2リットルのお湯があればできるのに・・・
60人くらいの組合員の皆様に、
状況を説明して、寝たままのシャンプーの実演に入りましたが、やはり実際にお湯を使うのと、使わないのとでは、
何か違う・・・。

ひじょ~~~~にアセりまくりです・・・
田中防衛大臣の様に、
『あ~、もしもし・・・』
と言っちゃいそうです・・・。

冷たい水なら使えるそうなので、トイレで水を入れて来てもらい、水シャンプーで実演する事に。
モデルの方には、冷たいですがガマンしてもらいながら・・・

なんとか、2時間の講習を終えた時には、疲れ果てました。

事前の、準備はしっかりやっておくべきですね・・・。

5月には、可児支部でまたまた、講習をしなきゃいけない・・・
今度は大丈夫か、心配です・・・。

イオンの中で講習できるなんて

日記一覧へ戻る

【PR】  新中華 華花  たなか鍼灸接骨院  Rafs Nail ラフズネイル  60分500円のワンコイン中国語・韓国語レッスンGAION  blanc 綱島店